上の段から順番に取っていく

正式なおせちの段数は諸説あり、四段重とも五段重とも言われています(*´∇`*)

いずれにしても一の重、二の重と上から順番に取っていくのがマナーです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。

最近では三段重が一般的となっていますが、この場合も一の重、二の重と上から順番に食べていくことになります(σ・∀・)σ

それぞれの重には決まりごとがあるので、それらを理解しておくとより美味しくおせちを味わえるでしょう٩(*>▽<*)۶

 

まず一の重は「祝肴」とされており、黒豆・数の子・田作りなどおせちの定番品を詰めます(*´∇`*)

二の重は鯛や海老などの海の幸を使った「焼き物」、三の重はれんこんや里芋などの「煮物」、四の重は「酢の物」をそれぞれ詰めます。そして五の重は「控え」と言い、福を詰める場所として空けておきますo(*⌒―⌒*)o

 

参考資料
https://www.positive.co.jp/kandou-nippon/product/osechi/column/column03.html