数の子\(^o^)/

数の子といえば 意味はなんとなく、子宝かな~と想像♪ 子供の頃、祖母の家から 大量の塩付けの数の子が送られてきてたので 塩を抜いて、かつぶしとお醤油をかけて食べてました☆ 今思うと、すごい贅沢WW \(^o^)/ 数の子の塩抜き、塩を抜きすぎると 美味しく…

お節って、奥が深い\(^o^)/☆

お節を調べていたら、 奥が深くてつい調べすぎちゃいましたww \(^o^)/ これもお節なんです☆ なんと、カブを菊の形にして、酢のものにしたものらしいです☆ 日本人の楽しませる心、四季を愛でる心 私も大事にして、日々の生活を楽しみたいと思います☆ (^…

伊達巻って、伊達政宗??

田作りを調べていたら、 やっぱりメインの意味も気になるな~と思い☆ 【伊達巻】も調べてみました!! \(^o^)/ 調べてみてわかったのが 【田作り】みたいな意味がなく、たぶんこうだろう的な感じでしたww☆ (^^) 1.伊達政宗が好きだったから 2.洒…

おせちの渋役☆田作

御節の華やかな主役の横にそっとある☆ 田作(たつくり、たずくり) メインの御節を食べて、ちょっとポリポリ☆ 途中で田作りを食べるのが大好きなんですが そういえば、御節って、 すべてに意味があるんだよなと思い出し調べてみました(^^)☆ 豊作をねがっ…

◆珍しい御節の具材 その4

その名も青森県の『いちご煮』 青森って苺が有名だったっけ?と疑問に思われたそこのあなた! 正解です(=´∀`)σ(なにが?笑) このいちご煮は実際に苺を煮ているわけではなく、ウニとアワビを使った料理なんです☆赤みが強いウニの卵巣の塊が、野イチゴの果…

◆珍しい御節の具材 その3

本日紹介する料理は和歌山県の「ぼうり」 こちらは説明よりも、まず写真を見ていただいた方が衝撃を受けるかと思います☆ ↓↓↓ 画像引用元:http://www.tv-tokyo.co.jp/travel/entry/bwIn6/32100/ かなりインパクト大な料理ですよねw(゚o゚)w これはいったい何か…

◆珍しい御節の具材 その2

第二弾は、名前からしてインパクト大です!! その名も、『べろべろ』 石川県の御節料理です☆ 名前だけだと全く想像がつきませんが、どういった料理なのでしょうか? まずは作り方を紹介しますのでイメージしてみてください☆ まず、水で戻した寒天をだし汁に…

◆珍しい御節の具材 その1

御節に関しての基本的な話はすでにでているので、今回からは珍しい御節の具材を紹介します☆ 御節は地方によっては珍しい具材を入れて地方の色が出るようですね(*^▽^)ノ 来年の御節に一品加えてみるのもいかがでしょう♪ まずは日本の最北端『北海道』 北海道…

■数の子の焼きおにぎり茶漬け風〜シェフのリメイクレシピ〜

こんにちは☆ ごちそうを詰め込んだ胃袋をちょっと休憩させたい✨ そんな時にお茶漬けはいかがでしょうか? 今回は、そば打ち職人でもある黒沢学シェフから、 数の子を取り入れたお茶漬けをご紹介!! 細かく刻みすぎないのがプチプチの食感を残すポイントです…

■スモークサーモンとなますとアボカドのサラダ春巻き〜シェフのリメイクレシピ〜

こんにちは! 今回はフレンチ料理をベースに和を取り入れたお料理を得意とするシェフより、 オリジナルのレシピをご紹介いたします☆ お正月も明けてもうさすがにおせちが余ってるよ、なんて方は 少ないかもしれませんが、来年のおせちが余ったらコレ作ろうか…

■数の子入りポテトと魚のブランダードデップ〜シェフのリメイクレシピ〜

おはようございます!!☆ シェフのリメイクレシピ、お久しぶりになっちゃいました( ´∀`) 今回は数の子を使ったディップ❤ 数の子の塩分も考慮しながら塩加減をしていくのがポイントです♪ 〈材料〉 じゃがいも(男爵) 3個 皮ごとボイルし、皮をむく マヨネー…

◎今話題のおせち\(^o^)/

今ネットで話題になっているのが、 【なだ万】のおせち☆ なだ万とは、日本料理の老舗と言われ、客単価1万5千円の高級店とも知られる料亭である! 百貨店などのテナントとして、惣菜や弁当の販売も行なっているのが特徴だ! そんななだ万のおせち、話題になっ…

自分にあったおせちを選ぼう

おせちはめちゃくちゃ高いという印象があると思いますが、コスパの良いものを選べば意外と安く食べることが出来ます*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 今までおせちは高いという印象で敬遠をしていた人も、この機会に一度おせちを買ってみてははいかがでしょうか(●´∀`●)/ また小…

本当にコスパが良いのはおせちを買わないこと!

ここまで散々おせちを紹介しておいてアレですが、本当にコスパが良いのはおせちを買わないことだと思っています*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 上では業界最安値クラスのおせちを紹介しましたが、それでも普通の料理に比べるとめちゃくちゃ高いですね( *´꒳`* ) 3人で1万5000…

コンビニやスーパーのおせちは実は高い

わざわざ通販でいいおせちを買わなくてもスーパーやコンビニのおせちを買えばいいかなと思う人もいると思います*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 ですが実はコンビニやスーパーのおせちは味は良くも悪くも普通の割にはそこまで安くありません(●´∀`●)/ なのでもしコンビニやスー…

おせちの購入は早めにしよう!

おせちの予約なんてそんなに急がなくていいかなという人もいる多いと思いますが、既にかなりの数のおせちが完売御礼になっています(●´∀`●)/ おせちを予約する予定の人は早めに予約しないと、買おうと思ったら全て売り切れていることもあるので気をつけて下…

安く買いたければ早期予約割引を利用しよう

おせちを少しでも安く買いたい場合は早めに予約することをおすすめします( *´꒳`* ) 何故かと言うとおせちを販売しているほとんどのお店で早期予約割引を開催しており、早ければ早いほど安く買えるようになっています☆ しかもその早割はかなり安くなり、1万…

おせちの相場はだいたい1~2万円

おせち料理は季節もので高めですし値段もピンきりなので、いくらくらいのものを買えばいいかなかなか難しいですよね*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 なのでここでは大きさごとの平均の値段を紹介しておきます(●´∀`●)/ 結論だけ言うと大きさにもよりますがだいたい1万円~2万円…

冷蔵のおせちより冷凍のおせちの方がおすすめ

おせちには大きく分けて冷蔵のおせちと冷凍のおせちが有ります( *´꒳`* ) 違いはその名の通り冷蔵で保存されているかと冷凍で保存されているかの違いです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 冷凍だと保存は聞きますが、解凍によって若干味が落ちる可能性も有ります(●´∀`●)/ (最…

◎おせちもいいけどカレーもね!

「おせちもいいけどカレーもね!」 みなさんは、このフレーズを聞いたことがあるだろうか。 1976年より(今から42年前!!) 年末年始のお茶の間に流れた、 ハウス食品【ククレカレー】のTVCM(出演:キャンディーズ)で 話題となったキャッチフレーズだそう(^…

おせちの大きさ

おせちの大きさは一般的に6.5寸のものが多くなっています(●´∀`●)/ 6.5寸の中でも2段のものが2人向け、3段のものが3~4人人向けとなっています( *´꒳`* ) さらに6.5寸より二回り大きい8.5寸の3段おせちも存在し、それは5~6人向けです(*´∇`*) どれくらいの…

御節大観

おせちの歴史について もっと知りたい!! という方におすすめしたいのがこの本です(*´ー`*人) 全部で7章からなる本ですが、第1章の「日本の食文化 おせち」では、お正月を祝うようになった理由やおせち料理の歴史、それぞれの料理の名前の由来などを詳しく解…

お正月料理としてのおせちの始まり(江戸時代) 2

おせちの中に入っているお料理のひとつひとつに意味が込められ、新しい年を祝うために食べるというのは江戸時代後期が元祖となります(*´ー`*人) この頃から続く風習で、大晦日におせち料理を作り、お正月には家族揃っておせち料理を食べるようになりました( *…

お正月料理としてのおせちの始まり(江戸時代)

時代が大きく変わった江戸時代にはいると、徳川幕府によって、五節供を公的な式日(祝日)として定められ、幕府の公式行事ともなりました*。٩(ˊᗜˋ*)و*。※江戸時代の五節供は、1月7日の人日(じんじつ)、3月3日の上巳(じょうし)、5月5日の端午(たんご)、7月7日の七…

宮中行事と御節供料理(奈良時代~平安時代)

中国から伝わった「節」の行事は日本に定着していき、奈良時代から平安時代にかける頃になると宮中行事となっていきました(*´ー`*人) 暦の上で節目にあたる日(節日)に、邪気を祓い不老長寿を神様に祈願する儀式として、お供えをし宴を開くようになり、この宮…

おせちの歴史

おせち料理の歴史をさかのぼっていくと、なんと弥生時代にまでさかのぼれるそうですが、それは日本人がお米を食べ始めたということに起因するようです*。٩(ˊᗜˋ*)و*。 人間の食事というのは、大昔は狩猟によって営まれていたのですが、弥生時代からはそれが稲作…

重箱の新たな使い方♪♪②

つづきまして… ③蓋さえも!!! ワンプレートなど、1人分を盛り付けるのって流行ってますよね♪ その器に重箱を、さらには蓋さえも使っちゃうというから驚き☆ 活用の仕方次第では、インスタ映えもしちゃうかもo(^o^)o ④お菓子入れ☆ これは誰でも簡単に活用で…

重箱の新たな使い方♪♪

おせち料理を 2倍にも、3倍にも、 華やかに、そして美しく彩ってくれる存在と言えば?!・・ ・ ・・・・そう!何を隠そう!! 【重箱】 でございます\(^o^)/あっぱれ!笑 そんな重箱ですが、意外とおせち以外の使い道がなくて、「また1年眠らせておくわ♪…

【ブラジル】海外のお正月料理☆

日本のお正月料理であるお煮しめに各家庭の味があるように、ブラジルにも各家庭の味がある正月料理があります☆ 【トールタ・デ・フランゴ】 トールタ・デ・フランゴとは、 鶏肉と塩漬けオリーブを、小麦粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳などで練った生地で…

【ペルー】海外のお正月料理☆

南米の国ペルーにも、お正月として親しまれてる料理があります\(^o^)/ その名も【フリフォーレス鳥肉のエストファーロ】!! ガーリックライスに玉ねぎとソーセージを辛く炒めたものと、炒めた鶏むね肉を盛り合せたものです\(^o^)/ お、お、美味しそう!…